高知ユナイテッドSC戦 監督コメント
本日行われました、明治安田J3リーグ第30節「高知ユナイテッドSCvsアスルクラロ沼津」の鈴木秀人監督記者会見コメントについてお知らせいたします。
まず、沼津から遠い高知まで多くのサポーターが足を運んでくださり、そのおかげで選手たちは間違いなく頑張ることができたと思います。本当に感謝しています。
試合の総括としては、高知さんが監督交代後の前節で勝利し、勢いを持っていたので、受け身にならないこと、そして切り替えの速い展開の中で前へ前へと出てくるので、立ち上がりで失点せず、先に点を与えないという部分を意識していた中で、先制点を取れたのは非常に大きかったと思います。危ないシーンも何度かありましたが、選手たちが声を掛け合いながら守り切ってくれました。アウェイの地でこの内容の試合を勝点3で終えられたことは、上位を目指すうえで非常に大事なゲームになったと思います。
Q. 高知は監督交代後まだ1試合しか行っておらず、情報が少なかったと思います。その中での高知対策として、やりづらかった点やうまくいった点はありますか。
正直、やり方など分からない部分もありましたが、僕自身もシーズン途中から監督を務めている立場なので、「大きくは変えてこないだろう」という予想のもとで少し対策をして臨みました。ただ、前半途中からシステムを変えてボールを繋いできたのは想定外でした。その中でも選手たちが粘り強く守ってくれたことに感謝しています。