ガイナーレ鳥取戦 監督コメント

2025/07/19

本日行われました、明治安田J3第21節「ガイナーレ鳥取vsアスルクラロ沼津」の中山雅史監督記者会見コメントについてお知らせいたします。

 


 

自滅というか、やはりしっかりと判断しなければいけないと思います。
やるべきプレー、やれるプレー、してはいけないプレー、いろいろな判断が求められる中で、その判断を的確にしていかなくてはいけないと感じています。

Q.鈴木 輪太朗 イブラヒーム選手が1つ結果を残しましたが、起用の理由などあったら教えてください。

練習試合でも結果を出していましたし、動き自体も悪くなかったので、先発で起用しました。その中で、先制点を取ってくれたのは良かったところです。ただ、前半については、前から行くのか行かないのか、その判断が少し中途半端になってしまったところがあって、そこは残念でした。

 

Q.川又堅碁選手の得点で流れが変わりだしました。ここまで途中出場ですが結果を出しています。どのようなプレーを期待していますか。

やっぱり頼りになる選手ですし、彼が入ることでボールが落ち着く、攻撃にも一段ギアが入るのを感じています。
もっともっと、幅広いプレーを求めたいところですが、その使い”はしっかり考えなければいけない。特に、この夏場の中で、どうパフォーマンスを維持していくのか、そういったことも考慮しながら、起用していければと思っています。