沼津の新茶!全力応援!! まるかわ製茶様茶畑にて徳永選手が茶摘み体験に参加

2025/05/10

5月9日、徳永晃太郎選手、アスルくんにて、沼津市内で長らく茶業を営まれているまるかわ製茶様の茶畑に伺いました。

2023年、当クラブは沼津市様及び富士伊豆農業協同組合様から、沼津茶愛飲運動における沼津茶応援大使に任命いただいていますが、実際の生産現場を見させていただき大変勉強になりました。

疲労回復にも効果のあるとされる緑茶ですが、最近ではペットボトルに押され、茶葉の地元消費が落ち込んでいる状況とのこと。
沼津茶はクセがなくすっきり飲める品種で、昭和58年・平成8年・平成28年には「皇室献上茶」に選ばれた歴史もあります。

【沼津茶の歴史】
https://www.ja-fujiizu.or.jp/localspecialty/tokusan/numazucyanorekisi.html

徳永選手は時折マイ急須で緑茶を淹れるそうです!
最近急須でお茶淹れてないなという方も、ぜひ新茶シーズンに沼津茶を楽しんでみてください!!

【沼津茶愛飲運動・農協様取扱店舗】
https://www.ja-fujiizu.or.jp/localspecialty/tokusan/numazucya-aiinundou.html

今回お世話になりましたまるかわ製茶様、そしてご調整いただいた富士伊豆農業協同組合様、誠にありがとうございました。

まるかわ製茶様はホームゲームでもアスルキッチンにて毎試合出店いただいているのでぜひ会場でまるかわ製茶様の各種お茶ドリンクをお試しください!

【まるかわ製茶様ホームページ】
https://eco-marukawa.amebaownd.com/